YouTube復活には大きなエネルギーが必要
大変な中にも、良いことはあるもんだ!という明るいというお話です
止まっていたものを動かすには大きい力が必要なのです笑
復活させるエネルギーは半端ない
以前、YouTubeチャンネルを復活します!とブログに書きましたが、
いや〜これがですね、なかなか大変で(汗)
思いの外、進みません〜
動画撮影はマルチタスクの連続なのだ
以前、やってたことを再開するだけだから、ちょっと忘れていてもすぐ思い出すだろう、なんて気軽な気持ちで始めたのはいいんですけどね。
そもそもカメラで動画を撮影するところから、早速つまずいております。
カメラの撮影設定が間違っていた
まずはカメラの設定が、前面カメラを左右反転がオンになっておりました。
気が付かずそのまま撮影。鏡のような動画に・・・だから文字とかも全部逆だし、例えば画面の右に見えるはずのものが左に映っていたりだとか、とにかく全部左右逆。
そもそもこれ、左右反転って何か良いことあるの?
再生したときに、これはもう見られないなぁと思いました。
これによって、撮影はまた最初からやり直し。
撮影開始ボタンの押しわすれ
今度は、撮影開始の赤いボタンを押し忘れていて、動画の一部分だけ撮影されていなかったというハプニング!!一生懸命カメラのレンズに向けて手を動かしていたのにもかかわらず、撮影されていなかったなんてことが一度じゃない。2回も、3回も笑
まぁ失敗の連続なのであります。
材料入れ忘れ
ちゃんと映っているのかしら?とカメラの事ばかり気にしていると、今度は材料入れ忘れてしまったり、工程を間違ってしまったりだとか・・・・失敗は止まりません〜
あれ?動画撮影ってこんなに大変だったっけ?
編集方法もすっかり忘れていた
私はFinal Cut Proと言う動画編集のソフトを使っているのですが、もうほんとこれも最初からやり方がわからない。人間は忘れることの達人です。2年も経つとすっかり忘れてしまうんですね。
またYouTubeでFinal Cut Proの動画編集のやり方を検索してみます。初心者向けの優しいやつ、まずはここからです。
で、また覚えていくのですが、今まで私がやっていた方法よりもね、簡単な方法があるのですよ!なんだこんな簡単な方法あるじゃないか!新しい方法が見つかったりして。
えーこれ難しくてできなかったけど、案外簡単にできるじゃないか!と紹介してくださっているYouTubeチャンネルがあり、大変重宝しております。
KAMAKENさん、ありがとうございます!
もしかしたら、あのまま続けていたら、ずっと大変なやり方をやっていたかもしれないよね?『当たり前を疑う』って本当大事なんだわ
ちなみに、澤円さんの本 これ私好きです(本のタイトル変わりましたね)
当たり前を疑うことも大事だけど、離れて客観的に見ることも大事かと発見です。
1度離れることによって、新しいやり方が見えてくることもあるのですね。そう思うと、あの時からまた再スタートと言うよりか、慣れればあの時よりももっと気軽に動画編集も動画撮影もできるのかな〜なんて思いました。
重い車も動き出すのには、エネルギーが必要だけど動きだしてしまえば、惰性で進むことができると信じて、まずはローギアで動き出してみよう。です
あっ、今はマニュアル車すらない時代笑
完全に時代遅れな私なんだわ